- HOME
- 白内障手術
白内障手術
白内障とは
白内障とは、目の「水晶体」と呼ばれるレンズが濁る病気です。
白内障の原因
ほとんどは老化によるものです。しかし、アトピー性皮膚炎、糖尿病、外傷、薬の副作用、その他の目の病気などがある場合、比較的若くても発症することがあります。
手術の必要性
白内障による視力低下の改善には、手術をおすすめしています。手術をしなかった場合、視力低下が進むことはあっても、改善は難しいからです。
手術の内容
水晶体は、水晶体囊と呼ばれる袋と、核および皮質と呼ばれる中身からなっています。
手術では、混濁した水晶体の内容物(核や皮質)のみを摘出し、残した水晶体囊の中へ人工の眼内レンズを挿入します。通常、この眼内レンズは眼の中に入ったままとなり、取り替える必要はありません。
眼内レンズを入れる予定にしていても、水晶体囊や支えの部分が弱い場合は眼内レンズを入れられず、時期を改めて追加の手術を行う場合もあります。この時は、目の中に直接眼内レンズを縫い付ける手術になります。
手術は短時間(15~30分)で終わり、術後の合併症の出現も少なくなったため、日帰り手術が可能となりました。
しかし、合併症がゼロということではありませんので、術後の経過観察は必要です。
当院はもしもの場合も対応できる総合病院と連携が取れており、患者さんの不安も少なく手術を受けていただけると思います。
注意していただきたいこと
手術は顕微鏡を使用し、非常に細かい操作を行うため、お顔などは動かせません。何かありましたら、可能なところで手術の手を休めて対応させていただきますので、無理せずお申し出ください。